2019-09-01から1ヶ月間の記事一覧

行政書士の勉強をしながら絵を描くブログ

ハロウィンが近付い とぅるるるるるるるるるるる 自治事務が現れた じゅもん 定義を唱えた 自治事務は法定受託事務義務(自治事務以外の国や他の公共団体から委託されて代行して行う事務)以外の事務のことで、条例や規則で決まっているわけではない。 会心…

行政書士の勉強をしながら絵を描くブログ

年金の季節ですねー。 ちがうか。 突然ですが、年金を受け取る為の手続きって、 国民年金法に基づく裁定の請求って言うんですけど この、裁定の請求に対して年金支給をしない旨の決定が行われた場合、年金を支払わないという事です。 この時、当該年金の裁定…

行政書士の勉強をしながら絵を描くブログ

静謐 これ この字 なんて読むかわかりますか 静はなんとなく せい しず 謐 ごんべん かなら さら 言偏に必ずに皿 漢字って書けなくても読めるものって割と多いじゃないですか 生きてきたポテンシャルというか 最初か最後が読めればまぁこうだろと 文章的にこ…

行政書士の勉強をしながら絵を描くブログ

たまぐし 玉串ってあるじゃないですか。 神社が主催する行事に使う。 かしこみかしこみだったり さかき 榊の枝に、紙だったりをつけたもので えぼし 烏帽子を、かぶった神主さんが、持ってるやつですね。 その、玉串と、どうしても関わりたい時あるでしょ 必…

行政書士の勉強をしながら絵を描くブログ

皆さん氏名・生年月日・性別・住所ってご存知ですか? ご存知でしたか。 この氏名・生年月日・性別・住所という4情報は、我々、人が社会生活を営む上で一定の範囲の他者には当然開示される事が予定されている個人識別情報であり、我々、個人の内面に関わるよ…

行政書士の勉強をしながら絵を描くブログ

そこのあなた成年被後見人って知ってますか? 成年被後見人っているんです、制限行為能力者とか言われてる。 なぜこう呼ばれてるかというと、事理を弁識する能力がない。つまり、重い精神障害のために、それこそ1円と1億円の区別がつかないような判断能力が…